忍者ブログ

恐怖の殺人の真実

帝銀事件

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

帝銀事件

戦後犯罪史に残る謎の事件「帝銀事件」。
この事件により12名の命が一瞬で奪われた。そしてその犯行手口により、事件は多くの謎を残すことになる。

昭和23年1月26日午後3時過ぎ、東京都豊島区にある帝国銀行(現三井住友銀行)椎名町支店に、背広姿で白地に東京都の赤印の腕章をつけた推定年齢45歳前後の男が、名刺を出しながら「東京都の者ですが支店長は居ますか」と言って入ってきた。
当日は牛山支店長は腹痛で休んでいたため吉田支店長代理が応対した。

男が差し出した名刺には《厚生省厚生部員 医学博士某》と記載されていた。
男は「この近所の長崎2丁目の相田方前にある井戸を使用している所から4人の集団赤痢が発生した。この内の1人が今日、この銀行に来たことが判明したのでGHQ(連合国軍総司令部)のホートク中尉の指示もあり予防薬を飲んでもらうことになった。ホートク中尉は消毒班を指揮して後で来ることになっている」と言った。
そして男はカバンの中から医者が持っている金属の箱を出し「GHQよりでた強い薬なので、歯に触れると琺瑯質(ほうろうしつ)を損傷します。私が飲み方を教えますから同じようにしてください。薬は2種類あって、最初の薬を飲んだら1分後に次の薬を飲むように」と言ってスポイトで行員や雑用係り夫婦とその子供ら16人分と、この男用の湯のみ茶碗に手際良く分配した。

男は、舌を下唇と歯の間に入れて、最初の第一薬を舌の上に巻くようにして飲んで見せた。
職員はそれを見習って飲んだところ、刺激が強く胸が苦しくなった。1分後に第二薬を飲んだが、その後バダバタと倒れて行った。
行員の村田正子は、意識が朦朧としながらも這って支店通用門のくぐり戸を開けた。道路には2人の女学生が不審に思ったのか立ち止まっていた。
そこで村田は2人に事情を告げ、内1人が近所の長崎神社前派出所の巡査に届け出た。

巡査が同支店に駆けつけると、痙攣、嘔吐あるいは身体がまったく動かない状態の行員らが倒れていた。
巡査は、本署に通報するとともに行員の介助を行ったが16人中12人が死亡、4人が一命をとりとめた。12人を一度に毒殺した事件は日本中に戦慄が走った。

― 警察の必死の捜査、そして… ―
警視庁は捜査本部を置き捜査に乗り出した。被害総額は現金16万3410円と小切手1万7450円の計18万860円であった。
実はこの被害金額が正確に判ったのが事件発生から2日後のことであって、犯人は大胆にも事件から翌日の27日、小切手を安田銀行板橋支店で換金していた。 この小切手の裏書に《板橋三の三六六一、後藤豊治》と犯人が直筆を残している。

捜査本部は板橋の後藤宅を捜したが架空の住所・氏名だった。 更に捜査本部が調査した結果、帝銀事件と類似した未遂事件が2件あることが判明した。
その未遂事件とは、帝銀事件から一週間前の三菱銀行中井支店と前年10月14日に安田銀行荏原支店で厚生省の者と名乗る男が同様の手口で未遂事件を起こしていた。

そこで、この前歴の事件を含めて犯人を目撃した銀行職員に事情聴取を開始した。
この結果、安田銀行荏原支店で犯人は物的証拠とされる「名刺」を支店長に渡している(この名刺は、帝銀の支店長代理にも渡してあったが、犯行後、犯人が持ち帰ったと推定され、現場では発見されなかった)ことが判明した。
そこで、捜査班は、安田銀行で使用した名刺に記載されている人物の確認を行った。
その結果、この人物は《厚生技官医学博士松井蔚 厚生省予防局》で仙台に実在した。捜査班は松井博士宅へ訪問し名刺の件を確認すると、100枚作った名刺の1枚であることを証言。

名刺は博士の手元に6枚あったため、使用した94枚で名刺交換した中に犯人がいると推測し、松井博士の記憶を頼りに全国へ捜査を開始した。
その結果、回収出来た名刺62枚、事故名刺(無くなったり紛失したもの)24枚、行方不明8枚であることが判った。
そこで、この行方不明の8枚の名刺を絞込み「著名な画家である平沢貞通(当時56歳)」に行き当たるのである。

警視庁の名刺捜査班リーダー、警部補は北海道の小樽に帰省していた平沢に会うため東京を発った。
警部補は平沢と初めて会った時、犯人の似顔絵に似ていると直感した。平沢はこの名刺の経緯を、青函連絡線の船上で偶然、松井博士と知り合い名刺を交換したこと。
その名刺は帰京後、三河島駅で財布ごとスラれ、その中に名刺が入っていたことなどを説明した。

そこで、警部補は「平沢先生、著名な先生と一緒に写真を撮らせてください」と言って撮影し、一旦帰京した。
東京に戻った警部補は帝銀の生き残りの職員4人に平沢の写真を見せた。
似ているという者、似ていないという者、はっきりしないという者で意見は割れた。
が、安田銀行板橋支店で小切手を換金した際の裏書筆跡が平沢に似ているという点、以前に平沢は些細な銀行詐欺未遂事件を起こしていたことが発覚したことなどにより、警部補は平沢が真犯人と断定。
再び小樽へ飛び立ち、平沢を逮捕した。

小樽から東京までの人権を無視したような過酷な送致方法や厳しい取り調べで、平沢は精神的・肉体的に相当疲弊していた。
警視庁で事情聴取された平沢は犯行を否認したが、連日の厳しい取り調べでついに犯行を自供した。

― 毒物の謎 ―
帝銀事件の犯人が著名な画家であったことに世間の驚きは大きかった。
しかし、事件から50年以上経た現在も多くの謎が残されたままである。

平沢の供述は辻褄が合わないことが実に多い。
物的証拠も皆無といっていい。例えば、毒物とみられる青酸カリ(毒物は青酸カリであると公判で認定されているが、実際に平沢の購入した事実は実証されていない)の致死量である0.3gを16人分を適量に湯呑へ配分し、犯人自ら皆の見ている前で飲んで見せる。 しかし、犯人自身はまったく影響がなかったのである。
また、第一薬(これが毒物とみられる)から第二薬を飲ませる時間を1分後に設定していることで、完全麻痺するまでを1分間であることを犯人は十分知り得ている。仮に即効性がある場合、一人でも急に苦しみ出したなら他の者は飲まないであろうし、吐き出すこともできたはずだ。
また、致死にいたるまでバラツキがあれば、銀行から外へ助けを求める者もいるであろう。このように、殆ど同時に致死させるこのような手口は素人には絶対に出来ない。
そして平沢にこのような知識はまったく無かった。

特殊な訓練・知識・経験が必要である。実際に当時の捜査班は、このような毒殺に関する研究いわゆる生体実験を戦前、戦中に行っていた石井中将率いる731部隊や陸軍中野学校、登戸研究所に照準を合わせ捜査していた。 むしろ、こちらの方が名刺捜査班よりもはるかに主流捜査となっていたのである。
実際に登戸研究所の研究員だった人物の証言によると、一般に市販されている青酸カリでは即効性があり、12人同時に即死させるには困難。服用してから1分ないし2分間の遅効性がないと本犯行はできないと指摘。
同研究所で開発していた謀殺兵器である「青酸ニトリール(青酸と有機物の合成)」に酷似しているとまで言い切った。 このニトリールは元研究所の関係者以外に絶対に入手はできないという極秘扱いの毒物だった。

ところが、ある時点でこの捜査はうやむやになったようだ。 GHQから捜査当局に圧力をかけたのではないかと、今でもささやかれている。
また、平沢自身も狂犬病であるコルサコフ病にかかっており、欺瞞虚言癖や空想性虚言癖が見受けられ、終戦直後の厳しい取り調べにおいて嘘の自供をした可能性も否定できない。

― 平沢のアリバイ、そして深まる謎 ―
更に犯行当日のアリバイも非常に微妙である。
平沢は事件当日、東京駅丸の内にある旧船舶運営会に勤務している娘婿と面会している(このことは、会社の数名が目撃しておりアリバイは成立している)。
その面会時間が午後2時から30分程度と証言している。仮にこれが事実とすれば、帝銀椎名町支店には到底犯行時間の3時10分ないし20分には着かないのである。

平沢の証言では犯行時間とされる3時頃は自宅に戻ったところで、ちょうど娘の友人でGHQの軍曹が遊びに来ており挨拶までしたと言う。 当然、平沢はアリバイを主張するが妻や娘の家族証言は採用されない。
そこで、娘の友人である米人軍曹に事情を聞こうとした矢先、突如米国へ帰国してしまった。何故急遽帰国してしまったのだろうか。

あの日、毒を盛ったのは本当に平沢だったのだろうか?次第に事件の謎は深まりはじめた。

平沢を犯人とする物的証拠は乏しく、自白と状況証拠だけで平沢が犯人であるとした。
平沢は供述後、これを全て否定し「無罪」を主張。しかし昭和25年7月24日、東京地裁は平沢に死刑を言い渡した。
翌年には控訴も退けられ、昭和30年5月7日最高裁は上告を棄却して平沢に死刑が確定した。 その後も無罪を訴え続けて度重なる再審請求も空しく40年近くも死刑囚として服役。
昭和62年5月10日、八王子医療刑務所で老衰のため生涯を閉じた(享年95歳)。


平沢貞通

平沢の獄死直後の5月25日、捜査本部の刑事に協力した伴繁雄がテレビ出演して、真犯人は平沢でなく、元陸軍関係者と強調していた。
捜査に携わっていた成智英雄は後の手記で「帝銀事件は平沢のように毒物に関する知識を何も持たない人物には不可能で、真犯人は元秘密部隊にいた人物」とし、さらに「731部隊の内50数人を調べた結果、経歴・アリバイ・人相が合致するのはS中佐(事件時51歳、事件翌年に病死)しかいない」と書いている。 しかし、731部隊に所属していた人物によると、S中佐と同姓同名の人物は確認できず、S中佐と同じ苗字で名前は似ているが異なる人物が二人いるとして、成智英雄は二人以上の人物を混同している可能性がある。

事件から6年後の1954年、茨城県内で青酸を使用した大量殺人事件が発生した。
この手口が保健所を名乗り毒物を飲ませるという帝銀事件と酷似したものだったことから、弁護人が調査の為に現地入りしたが、逮捕された容疑者が服毒自殺してしまったため調査も進展しなかった。

平沢は犯人なのだろうか? GHQの占領下で起きた事件であり、また陸軍関係者の関与も否定できず、未だに多くの謎が解明されていないままである。

PR

ゲーム売れ筋ランキング
本の売れ筋ランキング
家電・カメラ の 人気度ランキング
新着ランキングを見る
ほしい物ランキングを見る
人気ギフトランキングを見る
PR

コメント

カテゴリー

メールフォーム

PR